2016/09/04

Blender初級#078 カメラ撮影について


今回は、実際にレンダリングして違いをみてみよう!
の回です。

最終的な写真はブログで確認してくださいね

今回は、ちょっと撮影っぽく、背景をつくったり
照明なども入れてみました。参考になればと思います。
前回のBlender初級#077 コンストレイトも確認ください!



今回のレンダリング結果

■通常50mm(人間の目と同じぐらい)



■望遠135mm

Blender初級#077 コンストレイト

今回は、カメラでオブジェクトを撮影する時に
ターゲットに追従させる「コンストレイト」を
説明します。

■ショートカットキー:Ctrl+T
(おそらくTrakingのTだと思いますが
 覚えやすいので、ターゲットのTと言ってます)

 まず、オブジェクトを親にするので、カメラを先に
 選択して、次にオブジェクトを選択した状態で
 Ctrl+Tを操作してください。

 次に、トラッキングを選択します。

■カメラ
 標準は35mm、人間の目は50mm、望遠にすると
 的が絞れます。
紹介したサイトはコチラ
http://goo.gl/5u6f2u

<補足>
http://goo.gl/62nVbE

 周辺のぼかしは、F値を下げていくと出ます。
 F値は、2.8~14ぐらいの範囲で使います。
<補足>
http://goo.gl/2tHJ8O

 ぐっとぼかしたい時には、背景にしたいものを
 遠ざけると焦点がぼやけるので、ぼかしになります。
<補足>
http://goo.gl/9PCsqU

スマホとかでアップ写真を綺麗に撮りたいときには
スマホを近づけるのではなく、ズームを使って
遠ざけると綺麗に写りますね!

次回は、実際にレンズの違いをつかって撮影してみたいと
思います。違いがわかるといいですが、、、


2016/09/03

Blender初級#075 ノードラングラー:アドオン

今回は、いきなりですがノードラングラーを説明します。
ノード操作は小さい点を線でつないで行くので
めんどくさく感じます。

それをザックリと繋げる便利なものがノードラングラーです
メニューが英語ですが、きっと楽になります。


Blender初級#074 ノードエディター基本02

今回は、前回の補足がメインです。
スクリーンレイアウトは、カスタマイズしました。
レンダーリング画面が欲しかったのと、
UV画像エディター画面は、右にあった方が落ち着きますw

●屈折率、フレネル値データ
http://ww1.tiki.ne.jp/~uri-works/tmp/


Blender初級#073 ノードエディター基本01

今回は、ノードの説明です
ノードは左から右に流れるようにつなげていきます。
ノードエディターでの画面操作や追加などは
モデリングと同じ操作になります。

線をつなぐ時には、左クリック長押しで出来ます。
解除する時には、Altを押しながらです。

●スクリーンレイアウト
■ノード編集を行う場合には、コンポージッティングに変更する

●基本的なシェダーの種類
■ディフューズBSDF・・・塗装・艶消し
■光沢・・・金属感(異方性を選択すると、ステンレス感がでます)
■グラス・・ガラスや液体

※IOR屈折率・フレネルの話は次回で補足します。


Blender初級#072 チェイン鎖:アドオン

今回は、アドオンのチェインを紹介します
かんたんに、鎖の状態を作ることができます。
みなさんもやってみてくださいね。

コツは、カーブを滑らかにするということです。
最後に形状を微調整することで、キレイに
つながります。


Blender中級#100 予告編

モデリング操作方法など、ブレンダーの基礎が終わりそうなので
中級の予告編を作ってみました。

灰色のオブジェクトからカラーになるだけで、全然違うと思いますよ

また、一緒に勉強していきましょうね!!