3Dprinter Review
2016年に始めてブランクがあったものの3DCGの魅力に再燃しています。みなさんと一緒にブレンダーを勉強していけたら良いと思っています。よろしくお願いします。
3Dプリンターレビュー
人気の投稿記事
快適IoTコンテスト2016
【Blender】20世紀FOX風オープニング編集してみた
Blender初級#031 ループツールス :アドオン
FeedWindを使ってみた
3Dプリントの失敗3つとその15の原因【初心者向け記事】
Blender初級#096 スキン(皮膚)変更のしかた
Blender初級#045 オブジェクト&頂点グループ
Blender初級#008 日本語フォントオブジェクト
Blender初級#094 レンダリングに表示させない方法
Blender初級#092 人を創るMakeHuman
2016/08/01
Blender初級#038 グリッドフィル
今回は、グリッドフィルの紹介です
<結論>
曲面を持つオブジェクトにおいて、縦横同じ数であれば、
グリッドで綺麗に補完してくれます。
縦横数が違うと出来ないです。
キューブなどの平面の場合も出来ますが
本動画で紹介している、角度のついているものについては
縦横同じ数であったとしても出来ないです。
「グリッドフィル」を他のFACE(面)作成と使い分けして
いただければと思います。
まぁ、そんなのあったなぁ。的でいいと思いますが、、、
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿