3Dprinter Review
2016年に始めてブランクがあったものの3DCGの魅力に再燃しています。みなさんと一緒にブレンダーを勉強していけたら良いと思っています。よろしくお願いします。
3Dプリンターレビュー
人気の投稿記事
快適IoTコンテスト2016
【Blender】20世紀FOX風オープニング編集してみた
Blender初級#031 ループツールス :アドオン
FeedWindを使ってみた
3Dプリントの失敗3つとその15の原因【初心者向け記事】
Blender初級#096 スキン(皮膚)変更のしかた
Blender初級#045 オブジェクト&頂点グループ
Blender初級#008 日本語フォントオブジェクト
Blender初級#094 レンダリングに表示させない方法
Blender初級#083 モードで変わるショートカットキー
2016/07/15
悩ましい著作権法とフェアユース
単なる愚痴動画ですが。。
3Dスキャナーほしいなぁ~と思ってる昨今、
大丈夫???という自問自答で訳がわからなくなっています。
未来を考えると法律は、時代に沿って変えていくべき
なんだろうと思いってます。
流行りの「改憲」「国民投票」ではないですがね。
教育現場でも政府がしないといけないことが
出来ておらず、先生方も悩んでいるのではないかな?と
思います。
ものづくりで昔はPDCAとかありましたが
時代と共に変わったように、時代にあった情報を発信して
ほしいなと思う今日この頃でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿